※この記事は栄養成分自体の化学的な性質等を示すものであり、ごはんの効能を表すものではありません。
体内にこびりついた
重たい油(中性脂肪)を
軽い油(オメガ3)で洗い流す
そんなイメージで
一躍大人気になった
オメガ3系オイル
・えごまオイル
・亜麻仁オイル
など
食事取り入れてる方も多いのでは?
わんちゃんにも同様に
健康にとってスゴイ効果を発揮する
オメガ3系オイルですが
実はどれも共通して
大きな弱点を持っています
それは
ということ
加熱料理に全く使えないのではない
3分程の短時間なら味も劣化しない
という報告も見られます
例:モヤシ炒め
まあ、わんちゃんには関係ないですが
そんな弱点をひっくり返す
酸化しにくいオメガ3系オイルが
サチャインチオイル
なのです
聞いたこともない!?サチャインチオイルって何?
・インカインチオイル
・グリーンナッツオイル
呼び方はいろいろ
サチャインチとは?
先住民の言葉で
サチャが「森の」という意味
インチが「種子・種・命」
サチャインチは「森の命」
と解釈するのがロマン
単純に森の種子でもいいけど・・・
南米ペルーのアマゾン熱帯雨林育ち
星形をした木の実
世界遺産のマチュピチュなど
高度な文明を築いたインカ帝国で
古くから食用として重宝され
文明発展の原動力となったサチャインチ
近年の研究で、
その優れた栄養が高く評価されています
そんな森からいただく命を
農薬を使用しない伝統的農法で栽培
さらに
・溶剤の使用
・精製などの化学的処理
など一切しない
コールドプレス(低温圧搾)方式で搾油
サチャインチオイルは
安全性と高い機能性を備えた
スーパーオメガ3オイルなのです!
口当たりよくサラサラ!エゴマオイルとかの、独特の苦みやクセが苦手なわんちゃんにも受け入れてもらいやすいかも!
なぜ?サチャインチオイルは酸化しにくいのか?
その秘密は
ビタミンEの抗酸化力
その量なんと!
2.7mg・・・
ちなみに
他の油のビタミンE量
・ヒマワリ油 39.0㎎
・えごま油 2.4㎎
サチャインチオイル 2.7mg・・・
全然多くないやん!?
オリーブ油やヒマワリ油はまだしも
同じオメガ3系オイルの
えごま油
とも、ほぼ差がないなんて(悲)
実はこれにはカラクリがあります
ビタミンEは
・β(ベータ)トコフェロール
・γ(ガンマ)トコフェロール
・δ(デルタ)トコフェロール
・αトコトリエノール
・βトコトリエノール
・γトコトリエノール
・δトコトリエノール
の合計8種類の化合物の総称。
トコトリエールは、この記事では今後一切出てきませんのでもう忘れてください
ビタミンEの、生体への取りこまれやすさを表す値を、ビタミンE活性と言います。
これは
・ビタミンE同族体のそれぞれと
・αトコフェロール移送たんぱく
(肝臓にトコフェロールを運ぶ役割)との
親和力を表していると考えられます。
αトコフェロールを100とすると
α=100
β=2~40
γ=1~11
δ=1
※諸説あります
肝臓を通じ生体に取り込まれるのは
αトコフェロールが最優先
他のトコフェロールの多くは
肝臓で代謝・排出されます
※α以外は全て排出されるという説もあります
ということで
血液や組織中に存在する大部分が
αトコフェロール
なので栄養学では、
生体内で実質的に働く
α-トコフェロールのみを
ビタミンEと呼んでいるのです。
つまり
先にあげたビタミンEの量は
αトコフェロールのみの値
それであらためて
αとγとδ
それぞれのトコフェロール量は
α | γ | δ | |
サチャ | 2.7㎎ | 141.6㎎ | 78.2㎎ |
オリーブ | 7.4㎎ | 1.2㎎ | 0.1㎎ |
ヒマワリ | 39.0㎎ | 2.0㎎ | 0.4㎎ |
えごま | 2.4㎎ | 59㎎ | 4.6㎎ |
サチャインチオイルには
栄養成分として表記されていない
・δトコフェロール
の量が圧倒的!
他のオイルとは比にならない!
γ・δとも
・持続性に優れ
・αよりも強い抗酸化力
を持ちますが、
抗酸化力に関しては特に
δトコフェロールがずば抜けた効果を発揮
δトコフェロールは、体内には取り込まれにくいけど、オイルの中での抗酸化作用が超強いんだ
また近年の研究結果で
γトコフェロールの
独自の生理機能が注目されています。
・冠動脈疾患や心筋梗塞のリスク低下
・水分代謝を調節し、むくみの改善
・前立腺がん予防
・抗炎症作用
・糖尿病予防
※SOD(スーパーオキシドジムスターゼ)
活性酸素を無害な物質に変換する
抗酸化作用を持つ酵素
オリーブオイルの100倍以上もの
γトコフェロール量を誇る
サチャインチオイルの働きは
驚異の健康パワー!
といっても過言ではないのです
亜麻仁油・サチャインチ・えごま油、結局どのオメガ3系オイルがいいの?
オメガ3系オイルの決め手となるのは
・オメガ6とオメガ3の比率
そこで亜麻仁油とサチャインチを比べてみると
※えごま油は亜麻仁油とよく似てるので割愛
亜麻仁油 | サチャインチ | |
オメガ3 | 56.63g | 45.74g |
オメガ6 | 14.5g | 32.75g |
αリノレン酸 | 57000mg | 50000mg |
リノール酸 | 14000mg | 30000mg |
・オメガ3の量が多く
・オメガ3の比率も高い
成分だけ見ると優秀なのは
亜麻仁油!
しかし忘れちゃいけない
サチャインチオイルの
驚異の抗酸化力!
・体内での抗酸化作用
だけではなく
・他食材への抗酸化作用
にも期待しています
例えば
酸化しやすい青魚を食材にするとき
などが考えられます。
これはパパさん試行錯誤中
生の魚をサチャインチオイルでマリネしてから低温調理?
魚を低温調理、ほぐしてサチャインチオイルを和える?
いろいろ試してるみたい
総合的に考えて
ヒッポのごはんで採用したのは
サチャインチオイル
決め手はやっぱり
・酸化しにくさ
ですが、他にも
・γトコフェロールの健康パワー
・香りや味に敏感な犬でも使いやすい
など魅力がいっぱい!
オメガ3オイルの決定版!
インカの命!
サチャインチオイル
手作りごはんにも使いやすいのでは?
コメント